社会保険労務士・行政書士
テクノート佐藤事務所
東京都大田区蒲田4‐19‐5-1205
電話:03-5480-4800

テクノート日誌平成15年1月〜平成15年12月まで



平成15年12月30日 「もう仕事はじめ?笑」

今年最後の仕事をお受けしました。
今朝から大掃除やお節を作りながら、膨大な資料とPCに向かって仕事をしています。(笑)この案件を受けるとお正月返上になると分かりながら受けた仕事ですが、やり始めて見ると相当のボリュームがあり、早速寝不足です。(^^;
でも、お受けした以上は、どうにか納期に間に合うよう、そしてお客様に喜んで頂けますよう、精一杯、頑張りたいと思います。


平成15年12月26日 「仕事納め」

今日は、午前中、事務所内のお掃除を終えてから、忘年会を兼ねて「お疲れ様会」をしました。
1ヶ月前から予約をしていた自由が丘のお店のご主人に、めずらしい食材で作った美味しいお料理を出して頂いた上、お土産まで包んで頂いて心温まるもてなしをしていただきました。
スタッフにも喜んでもらえて本当によかったです。(^^)

テクノートは、明日から10日間のお休みになりますが、皆、主婦ですので、これからまた家で一仕事が待っています。(泣)1年間、お疲れ様でした。


平成15年12月25日 「無事に・・・」

ずっと気に掛かっていた最後の申請を無事に終えて、ほっと胸を撫で下ろして事務所に戻ってきましたら、古市さんから「あ。もしかしたら今年の仕事は全部終わったかも。。。」との嬉しい言葉が・・・(笑)
今、事務所内の事務は全て古市さんが中心となって処理してくれていますので、この言葉を聞いた瞬間に急に緊張が緩んでしまいました。
「じゃあ、コーヒーでも飲もうか?」とスタッフに声を掛けましたら、原田さんが「今日、私の誕生日なんです。」とのこと。それで急遽、ケーキを買ってきて誕生祝いになりました。(^^)
あとは、明日一日が何事もなく終わることを祈るばかりです。(笑)


平成15年12月某日 「スタッフに支えられて」

今年の業務もあと一週間になりましたが、先週は、スタッフ皆が遅くまで本当に頑張ってくれました。風邪を引いた子を一人寝かせてまで頑張ってくれた古市さん。昼間に出来なかったからと自宅で入力してきてくれた原田さん。いつも陰から私を応援し助けてくれている増沢さん。育児休業中で子育てに忙しい中、テクノートのことをいつも気に掛けてくれている前井さんと福田さん。
そのようなスタッフがテクノートを支えてくれているから、私達は安心して仕事を引き受けられるのだと思います。とても幸せなことです。ありがとう。
(なかなか直接言葉で伝えられないから、ここに書きました。笑)


平成15年12月某日 「徹夜」

来年から新規事業をはじめたいので、どうしても今月中に申請をしたいとのご依頼を受け、久々に徹夜で書類を作りました。
昼間は、どうしても電話などが掛かってきますので、落ち付いて仕事ができる夜に一気に書類を作ってしまおうと思ったのです。集中して出来たせいか思った以上に進み、今月中には何とか提出できそうです。ほっとしました。(^^)

ちょうどお腹が空いてきた頃、所長がお夜食を差し入れてくれたり、スタッフが労いの言葉を掛けてくれたりと、本当に幸せな環境で仕事が出来ていることをあらためて感じました。最初は、ちょっと無理かな?と思った案件でしたが、お客様のお役に立てて、本当に良かったです。


平成15年12月1日 「師走」

とうとう今年も12月に突入しました。今年は、12月27日、28日が土・日のため、お役所は26日に終わってしまいますので、例年以上に短く大忙しの12月となりそうです。(^^;
でも、頑張ろう!と言う励みが出来ました。(^^)
それは、忘年会の場所が決まったからなのです。(笑)。。。自由が丘にある和食のお店で、知合いに紹介していただいたのですが、秋に所長と行ったときに食べた「おまかせコース」が、普段、口にしたことのない食材や珍味などが盛り沢山で、とても美味しかったのです。そのとき、「今度は、スタッフの皆と一緒に来たいね。」と言うことで、忘年会はここで・・・、と、密かに決めていたのです。(^^)
と言うことで・・・
目の前の人参に向けて、師走を頑張って走りきりたいと思います。


平成15年11月21日 「年末態勢」

毎年のことですが、年末が近づいてきますと、これまでの仕事に加え、新しい仕事も多くなってきます。
スタッフも抱えている仕事もあり、新たに仕事をお願いするには負担も大きくなりますので、昨日、所長と年末態勢の話し合いをしました。
新たな仕事と平常の仕事、急ぎの仕事や期限がある仕事など、仕事のボリュームと内容や種類を話し合い、計画的に仕事を進めることを確認し合い、その内容を今日、スタッフにも話しましたら、「残業するのはいいですよ。」「休日も出てきましょうか」と申出てくださいました。うる。(涙)
テクノートのスタッフは皆主婦ばかりですから、年末になると家のことも忙しい筈ですのに、そのように言ってくださると、本当に心強いです。勿論、休日出勤までお願いするつもりはないですが、どうにか皆で協力してお正月はゆっくりとお休みできるように全員で頑張ります。(^^)


平成15年11月某日 「コーヒータイム」

これまで事務所では、毎朝、コーヒーメーカーでコーヒーを淹れていました。
朝は、美味しく飲めるのですが、午後になると売れ行きが悪くなり(笑)、最後の数杯は、無駄になることが多かったのですが、今月から、インターネットで注文して、一杯づつ淹れられるパック入りのコーヒーにしました。安くて簡単で美味しくて香り漂う淹れたてが飲めて、何て幸せな選択だったことでしょう。(^^)
これで、美味しいチョコかクッキーがあれば、もっと幸せなのに。。。。と、贅沢なことを考えてしまう午後のひとときです。(笑)


平成15年11月某日 「思い出していただけること」

先月、今月と、何年か前にお手続きをさせて頂いたお客様から、お電話を頂くことが多い月でした。何年もご無沙汰していても、何かの折に、テクノートのことを思い出して頂けることは、何よりも嬉しいことでもあります。
私達は、ひとつづつ誠実に仕事をしていくことしか出来ませんが、これからも、このような人と人との繋がりを大切にして行きたいと思っています。


平成15年11月15日 「チャリティーが終わって」

静岡と東京でも公演が無事に終わりました。両日の公演で、1000人以上の方々に来て頂き、感謝、感謝です。この収益金は、小児医療の現場に寄付させて頂きます。ありがとうございました。
東京公演では、テクノートのスタッフにも受付などをボランティアで手伝ってもらい、本当に、いつも皆に助けられていることを実感いたしました。
これからも、私に何が出来るか分かりませんが、誰かに喜んで頂けるような仕事をして、恩返しをしていきたいと思っています。


平成15年10月25日 「ご案内」

テクノートでは、10年前から、「病気と闘う子供達のために・・・」と題したチャリティーコンサートの後援(事務局)をしています。
今年も、11月に、静岡と東京で開催致します。チケットご希望の方は、メールにてご連絡ください。
多くの方のご協力をお待ちしております。

<チャリティーコンサート詳細>

■静岡公演
  11月1日(土)開場/午後1時30分・開演/午後2時
  静岡市民文化会館中ホール

■東京公演
  11月15日(土)開場/午後5時30分・開演/午後6時
  立川市民会館大ホール(アミューたちかわ)

■3,500円(全席自由)
  収益金は、病気と闘う子供達に役立つ物品を購入するため
  寄付させていただいております。

■第一部/日本の歌・世界の歌
  第二部/ミュージカル
  第三部/オペラアリアと重唱

■出演
 牧野 正人(バリトン)…藤原歌劇団団員、国立音楽大学助教授
 羽根田敦子(ソプラノ)…静岡オペラ協会所属
 羽根田宏子(ソプラノ)…二期会所属、国立音楽大学付属高校講師
 和田 茂士(バリトン)…藤原歌劇団団員、国立音楽大学付属高校講師
 河原 忠之(ピアノ)…アトリエダンカン所属、国立音楽大学大学院非常勤講師

■お問い合せ
  <羽根田宏子・牧野正人後援会事務局>
  テクノート事務所:03-3739-9213(担当/佐藤)
 
E−Mail




平成15年10月某日 「ヨーグルト」

今月は、定例の仕事の他に、「健康保険の扶養者調書」の提出期限がありますので、今週は、スタッフ全員が忙しい・・・そんな感じの1週間でした。
スタッフも疲れている様子でしたので、午後から郵便局に行く用事があり、「おやつ買ってくるけれど何がいい?」って聞くと、全員が『ヨーグルト!』とのこと。
あれ?前はプリンだったのに・・・。と思いながら、コンビニへ行きましたが、ヨーグルトの種類の何と多いことか。アロエ入りだったり、低糖だったり、大粒の果実入りだったり。迷ってしまいました。(^^;
それで色々な種類を買って、皆に選んでもらいましたが、久々に食べるヨーグルトは、どれも美味しくて、健康にも良いですし、しばらくは、テクノートのマイブームはヨーグルトになりそうです。(^^)


平成15年10月某日 「就業規則」

昨年から引き続き、テクノートでは、就業規則の作成依頼が多くなっています。
会社にとって、この就業規則を作る目的は様々ですが、私は、就業規則の位置付けは、とても重要なものだと考えています。従業員の「権利と義務」を明確にすることで、従業員のモチベーションを高めつつ、会社全体の利益に繋がり、そして、最終的には、従業員にとっても、会社にとっても作成したメリットを感じて頂ければと、願いながら作らせて頂いております。
昨日も1件、半年係りの就業規則が無事に日の目を見る運びとなりました。
この瞬間が一番、嬉しいときかもしれないです。(^^)


平成15年10月某日 「行政書士試験まであと少し」

一緒に子育てをしながら仲良くしていた友人が、今年の行政書士試験にチャレンジします。8月に一緒に夕食を食べたとき、「これから10月まで勉強に集中するから次は試験後に会おうね。」とお別れしましたが、最近、「一般常識が、なかなか点数が取れなくて足きりが不安なの。」と言うメールを頂きました。私達のように学校を卒業して時間が経っていると、一般常識(国語、数学、理科、社会、時事)問題に泣かされます。それは、私も同じで、足きりに引っかかることの不安がこの時期に襲ってきたことを、ふっと、思い出してしまいました。

掲示板に書き込みのありました子育て中に資格にチャレンジしたkakoさん、そして、子育てが殆ど終わってからチャレンジする友人、皆、前向きに頑張っているかと思うと、同じ女性として励まされます。陰ながら二人にエールを贈りたい気持ちです。(^^)


平成15年9月某日 「楽しみなお弁当」

最近、テクノートでは、デリバリーのお弁当を注文するようになりました。
先月、営業の方が試食を持ってきてくれて、試しに食べて見たら、とっても美味しかったのです。その上、390円と言うお手頃価格に、主婦ばかりのテクノートのスタッフも、「お弁当を作ってくるよりお得よね」と言うことになり、毎日、お願いすることになりました。
ご飯もホカホカでおかずのバリエーションにも富んでいて、毎日のお昼の時間がとても楽しみになりました。(^^)
ただ、ひとつだけ心配なことは・・・
スタッフ皆でダイエット中にも関らず、美味し過ぎて、ついつい完食してしまうことなのです。(笑)。。食欲の秋ですね。(^^)


平成15年9月某日 「是正勧告」

春頃から、『労働基準監督署の調査が入り「是正勧告」を受けて困った。』と言う、新規のお客様からのご相談が多くなってきました。その「是正勧告」の多くは、「時間外労働に対する未払い分の支給」です。
お話をお伺いしてみますと、就業規則を作っていなかった、又は、就業規則はあるけれども、その内容が会社の意図していたものとは違っていた場合がほとんどで、事前にご相談して頂いていたら・・・と、残念に思うこがあります。

私達、社会保険労務士を、もっとご活用頂けたら、きっと、様々なご提案が出来ていたと思います。そのために、日頃から情報の収集や法律、判例等の研究をして、お客様のお役に立てるようなご提案をして行きたいと心掛けています。


平成15年9月12日 「許可申請」

10月に請負工事の契約する上で、どうしても急ぎで建設業の許可を取りたいとのご依頼を受け、今朝一番で、緊張しながら都庁に申請に行きました。
1回で受理されれば、この時期は20日くらいで許可が下りるとのことでしたので、何度も何度も、申請書や添付種類、証明書類等の内容を確認し、念の為にと、裏付け書類も多く揃えましたので、無事に1回で受理して頂けました。それも、「ここまで揃えてもらえれば完璧です」とのお言葉まで頂戴して。。。(^^)
行政書士の業務としては、この瞬間が一番嬉しい時かもしれないです。


平成15年9月10日 「サーバー移転」

しばらく更新をお休みしていましたが、この間、ドメインを預けているレンタルサーバー会社の変更作業を行っていました。
これからは、メールを受けるときに事前にウイルスチェックをしてくれますので、セキュリティーの面で安心です。
最近は、どんどんと新種のウイルスが発見されていますので、これまでも、ネットに繋げるパソコンと業務上のソフトが入っているパソコンは分けていましたが、それでも多少の不安はありましたので、これで、ウイルス対策は万全になりました。(^^)


平成15年8月20日 「祝。誕生!」

スタッフに待ちに待った赤ちゃん(男の子)が生まれました。(^^)
色々な妊娠トラブルを克服して無事に生まれましたので、安堵すると共に本当に嬉しいことです。テクノートで生まれた赤ちゃんは、これで4人目です。
こうして、スタッフに赤ちゃんが生まれる度に、私も所長も、孫(笑)の誕生のように喜んでいます。(^^)

それは、真っ先に誕生を知らせてくれたこと、生まれるまで頑張って働いてくれたこと、生まれてからも復帰を望んでくれていること、そして何よりも、折りを見て事務所に赤ちゃんの顔を見せに連れてきてくれること。そのような温かな交流の中で、家族的な感情が生まれているのだと思います。

早く赤ちゃんの顔を見たいなぁ。(^^)


平成15年8月17日 「お盆休み」

数年前から、テクノートもお盆休みを頂いております。でも、仕事柄、急な労災事故やご相談が入ってくることもありますので、留守電で対応させて頂くと共に、所長か私のどちらかがすぐに対応できる体制を取っています。
今回のお休み中にも、2件ほど緊急のご相談のお電話を頂きましたが、1件は、急な出来事にとても不安なご様子でしたので、「大丈夫ですよ。お任せください。」と、お答えしましたら、電話の向こうからとても安心したお声を聞くことができ、私まで嬉しくなりました。
私達の仕事は、サービス業ですから、なかなか完全なお休みとすることは出来ないですが、それでも、メールや電話という手段を使うことによって、ここ数日、ゆっくりと出来たことに感謝したいと思います。


平成15年7月某日 「武富士の衝撃!」

新聞紙上での大きく取り上げられましたが、武富士が「サービス残業の未払い分として約35億円」を支払ったそうです。
ここまで大きなものではないですが、今年になって労働基準監督署の調査が多くなっています。調査が入るとやはり一番怖いのが「残業手当の未払い分」で、賃金の時効は2年ですから、是正勧告を受ければ、2年間遡って未払い分を支払わなければなりません。
武富士は氷山の一角ですから、これから時間外手当についてのご相談が多くなって来るような気がします。(現在でも、既に数社からご相談が来ています)
この機会に、私達をもっと活用してもらいたいと思っています。(^^)


平成15年7月29日 「算定の打ち上げ」

今日、算定の打ち上げで、大森にある野田岩のうな重を食べてきました。(^^)
土用の丑の日を少し過ぎていましたが、店内は次から次へと人が入れ替わり、さすが「夏はうなぎ」なのだなぁ。。と思いました。(笑)
7月は、スタッフ皆が、本当に忙しくバタバタしていましたので、スタッフと久々にのんびりと話をしながら美味しいものを食べ、とても楽しかったです。(^^)
今年から算定が8月から7月に1ヶ月繰り上がりましたので、8月は交代でゆっくりと夏休みも取れそうです。(^^)


平成15年7月某日 「悲しく切ない仕事」

今、労災事故の遺族給付の書類を書いています。
アルバイト先へ向かう途中の交通事故。。。事故の状況を書きながら、何度も涙が込み上げてきて、「加害者の車両が無謀な運転をしなければ・・・」「この日、このシフトに入っていなければ・・・」と、書類を書きながら切なくなってしまいました。私にも同じ年頃の子がいますので、ダブッテしまうのかもしれないですが、親御さんの…若い命を突然に奪われた悲しさ、悔しさは計り知れないものだと思います。今、私は、「息子さんのご供養になれば・・・」と願いながら、監督署からは少し難しいと言われている給付の方が受けられるよう頑張ってみようと思っています。


平成15年7月某日 「算定折り返し?」

1ヵ月早まった算定に慣れていないせいか・・・どこがピークなのか?どこが下り返し点なのか?分かってない状態で、ただただ賃金台帳を睨みつつ電卓を叩きながら日々を過ごしています。(笑)
例年と変わりないのは、疲れたときには「甘いものが一番」と言うことです。(^^;
毎日、2時過ぎると・・・今日は、何を買ってこようかな?と考えている私ですが、昨日は、急に思い立って出先にいる所長に、携帯でお願いして帰りに「ハーゲンダッツの小判型のチョコでコーティングさんたアイス(名前が分からないので長いですが。笑)」を買ってきてもらいました。
食べながら、主任の増沢さんの「疲れたときには、甘いものが何よりよね」と言う言葉に、全員、うんうん。。。でも、算定が終わるまでに体重が増えそうです。(笑)


平成15年6月23日 「いよいよ算定に突入です。」

今年から1ヵ月早まった算定。。。
ほとんど影響がないと思っていたのですが、労働保険の申告が終わって、それまで溜まっていた仕事を片付けていたら、あっ!という間に、お尻に火がついていました。(笑)
まだ、慣れないということもあるのでしょうが、今年から加わった賞与の届出と同じ時期と言うのが、気持ち的にプレッシャーなのかもしれません。
スタッフの一人が今日、「ふっと一息ついたのは、1日だけでしたね。」と、言っていたのが・・・皆の気持ちを代弁していたような気がします。(^^;
でも、その分、夏休みはのんびりと出きるかなぁ?(密かな願いです。笑)


平成15年6月某日 「打ち上げ」

やっと労働保険の年度更新の打ち上げをしました。
早くやらないと、1ヶ月早まった算定の手続きに突入しそうな雰囲気でしたので、つかの間の幸せを堪能してきました。(^^)
さぁ〜。次は、算定と総報酬制導入後のはじめての賞与の季節になります。その上、最近、社会保険事務所や労働基準監督署の調査も多くなっています。(泣)
テクノートも大忙しの6月7月になりそうです。


平成15年5月某日 「癒されて」

今日は、育児休業中の前井さんが、昨年生まれた孝ちゃんを初めて見せに遊びに来てくれました。涼ちゃんはすっかりお姉さんぶりを発揮して可愛いし、孝ちゃんはニコニコとして愛くるしいし、最近、忙しくてバタバタしていたテクノートの雰囲気をほんわりと溶かしてくれました。(^^)
たまには、こう言う癒しのひと時も大切ですよね。疲れが一気に飛んだような気がします。前井さん、小さい子を二人も連れて大変だったと思いますが、また来て下さいね。(^^)


平成15年5月29日 「つかの間の・・・」

やっと労働保険の季節が終わり、つかの間の休息を・・・と思っていたのですが、関与先に社会保険の総合調査が入ったり、労災事故があったり、解雇の問題が発生したりと、何かと落ち付かない日々を過ごしております。(^^;
でも、「困ったときにはいつでもすぐに・・・」と言うのがテクノートが心掛けていることですから、私達でお役に立てることがあれば嬉しいことです。(^^)

今日は朝からスタッフ皆が忙しくしていましたので、3時のおやつにプリンを買いに行こうとしましたら、所長が買いに行ってくれました。とても温かな気持ちになりながら、美味しく頂きました。(^^)


平成15年5月15日 「何、食べよう?」

いよいよ労働保険の申告期限の5月20日が目の前になってきました。
殆どの会社の申告はGW前に終わらせていたのですが、書類を頂くのが遅くなっていたり、飛びこみのご依頼があったりと、もう少しだけ残っています。
でも・・・今日は、打ち上げの話しがちらほらと・・・(笑)
案としては、大森の野田岩のうなぎ(改装してから行っていないので急浮上!)、同じく大森にある所長の知合いがやっているお寿司屋さん(ここもすごく美味しいのです)。
どちらにも決められないほど、どっちも食べたいという話しになって大笑いしてしまいました。そして、もう少し検討することになりましたが、最後には日にちを代えて両方行くことになる気がします。(^^;


平成15年5月6日 「GWも終わって・・・」

とうとうGWも終わりました。テクノートは主婦のスタッフばかりですので、連休明けだと言うのに、何故か皆お疲れ顔でした。(笑)
考えてみたら、夫も子供も家にいるのですから、一日中家族の三食の面倒を見るよりは、仕事をしている方が楽かもしれないですよね。(笑)
さて、仕事の方は、GW前に終わらせてしまおうと頑張っていた「労働保険の申告」の方も、大方終わり、やっと通常の業務に戻れます。(^^)
次は、一ヶ月早まった「算定」まで、いつものペースで頑張りましょうね。(^^)


平成15年4月某日 「言葉の大切さ」

テクノートは、ただ今、スタッフ全員が忙しさの波の中にいます。
あまりにもの忙しさの中で、「何か大切なことを見落としていないか・・・」との不安も襲ってきて、心配虫が騒ぎ出します。(^^;
そんなとき、主任が、「大丈夫、私に任せて!」と言ってくれるのです。
その言葉を聞くと、張り詰めた空気の事務所の中が、急にほんわかとなります。

所長は、「増沢さんは癒し系だから」と言うように、本当に、回りの雰囲気を察してフォローしてくれるので、感謝、感謝です。思いやりのある一言で、どんなに皆が癒されているか・・・。言葉の大切さをあらためて感じます。


平成15年4月某日 「ピカピカの1年生!」

テクノートに新しいパソコンがお仲間入りしました。それはそれはピカピカの1年生です。すぐに新しいものに順応できない私は、この新人さんに、とてもてこずっています。(^^;
「ん?マウスの裏が光ってる!」「どこで電源切るの?」「フロッピーはどこに入れるの?」「えっ?これって何?」。。。パソコンの進化に付いて行けない私は、最小限の使い方を覚えるのに苦戦苦闘の毎日です。(><)

自分のパソコンの前に戻ってきたときには、ほっ。。とします。やっぱり、長年、お世話になっているパソコン君の方が、私は相性が良いみたいです。(笑)


平成15年4月7日 「労働保険年度更新の前半戦終了しました」

労働保険には、「個別加入」と「事務組合加入」の二通りがあり、テクノートのお客様は、ちょうど半々です。
3月の下旬から労働保険の年度更新手続きで忙しくしていましたが、「事務組合加入」のお客様の申告期限が今日だったのです。
「個別加入」のお客様は5月20日ですから、やっと前半戦が終わってほっと一息つきました。(^^)
テクノートが委託している事務組合は2箇所ありまして、本日、持参しました事務組合の担当者の方が、新人の原田さんに温かな言葉をかけてくださったそうで、帰ってきてすぐに嬉しそうに報告してくれました。この日誌もお読み頂いているとのことで嬉しい限りです。今後とも、よろしくお願いします。

さぁ〜。明日から後半戦に向けて、また頑張りましょう。(^^)


平成15年4月某日 「改正内容がわからない?」

4月に入り、少しづつ法改正になった部分を書き換えていますが、改正案が国会で審議されて通るのを待っている改正もあり、頭を整理するのが大変です。今年のようなゴテゴテな状況は、この仕事を始めてからはじめてです。
先日も「高年齢雇用継続給付」が5月から改正になるというので、職安の担当者にお聞きしたところ、まだ国会で審議中なことと、改正案が通ってもその具体的な運用方法はまだ分からないと言うのです。思わず「えっ!5月から実施されるのですよね?」と聞き返してしまいました。
そう言えば・・・3月に社会保険事務所に行った際、「昨日、国会を通過しましたので…」と4月1日からの改正が載った書面を渡されました。(^^;
えーーーん。一日も早く正確な情報がほしいです。(笑)


平成15年3月28日 「労働保険の季節」

3月の末になり、そろそろ桜の蕾もほころんでくる頃でしょうか?
でも、テクノートは、この季節は毎年、労働保険の年度更新の手続きのため、スタッフ全員が電卓片手に賃金台帳とにらめっこしています。(^^;
たぶん・・・
テクノートにくると、電卓のパチパチという音が聞こえると思います。(笑)
先日、主任の増沢さんが、自分の電卓の調子が悪いと言って、原田さんの電卓を借りていましたが、私は、その様子を見ながら思わず「この時期の電卓の不調は命取りだよぉ〜」と大笑になりました。
来週からは、福田さんも復帰してくれることになり、これで桜が満開になる頃にはお花見が出来るかな?でも、テクノートは、花より団子でした。(笑)


平成15年3月某日 「喜んで頂けること」

私が、この仕事をして一番幸せに感じるときは、お客様に「良かった」と喜んで頂けたときです。(^^)
沢山いる同業者の中からご縁があり、テクノートでお手伝いさせて頂けることになったのですから、「テクノートに頼んで良かった」と思っていただきたいと、常に心掛けて仕事をさせてて頂いていおりますが、一昨日、お客様から「とても心強いです」という、思い掛けなく嬉しいお言葉を頂きました。
このようなお客様の一言で、更にパワーアップさせて頂いたようです。(^^)


平成15年3月某日 「新しいメンバー」

テクノートに、久々に新しいスタッフの原田さんが仲間に加わりました。スタッフの一人が体調不良のために長期にお休みすることになり、急遽、お手伝いしてもらうことになりました。
原田さんは、大学卒業後にすぐに結婚したと言う、まだ新婚ホヤホヤなとても初々しい可愛い女性です。(^^)
これから、テクノートも労働保険の更新事務でとても忙しくなりますので、原田さんの若さと明るさをとても期待しています。(^^)


平成15年3月某日 「労使紛争の代理」

平成15年4月1日から社会保険労務士法の改正により、これまで弁護士しかできなかった「労使紛争」の個別代理ができるようになります。
私達は、労使双方の現場に一番近い存在でありながら、これまでは労使紛争に対して関与することができませんでしたので、随分と不便且つ時には口惜しい思いをしておりましたが、来月から、関与先等の労使紛争に関して最後まで責任を果たすことが可能となります。
早速、一件、そのような案件を抱えており、所長と二人で力を合わせてお手伝いをさせて頂きたいと思っております。初めてのチャレンジとなりますが、最後まで責任を持って見守ることができることに喜びを感じております。(^^)


平成15年3月3日 「お雛様」

昨夜から、明日は、「ちらし寿司と桜餅」を食べようと心に決めて(笑)いましたので、朝、事務所に着く前に駅ビル内の和菓子屋さんに寄って「桜餅」を買いました。(^^)
私の育った北海道は、桜餅と言えば、桃色のご飯(餅)で餡子を包んだものなのですが、こちらでは、桃色の帯が餡子に巻かれていたので、最初は驚きました。
慣れてくれば、後者の「桜餅」も、巻いてある桜の葉と一緒に食べるとなかなか味わいがあって、お気に入りです。(^^)
北海道独自の和菓子と言えば、「べこ餅」というお餅があります。私、これが一番大好きで、上京した頃に、どうしても食べたくなって自分で作ってみたこともありますが、やはり本場の味には叶いませんでした。(^^;
何だかとっても 「べこ餅」が食べたくなってきました。


平成15年2月某日 「1%の可能性」

ご紹介で許認可のお話を頂きました。これまで他の所にご依頼されていたそうなのですが、要件的に厳しいとのことで断わられたそうなのです。
私も、最初にお話をお聞きしたとき、正直、99%難しいかな。と思いましたが、とてもお困りのようでしたので、1%の可能性を探ってみることにしました。
それから資料を調べたり、同業者の友人達から情報を頂いたりしている内に、本日、一筋の光が見えて来ました。\(^0^)/ 
まだ、これからどうなるかは分かりませんが、可能性が見えてきたことに、とても嬉しさを感じています。


平成15年2月13日 「10万人アクセス。ありがとうございます」

2000年7月1日に・・・
テクノートのHPを公開して以来、本日、10万人の方にアクセス頂きました。
こんなに多くの方にいらして頂き、とても感謝いたしております。

公開当初は、
「素人が作ったHPを見に来てくださる方がいるのか?」と心配でしたが、ご相談メールやご感想メールを頂いたり、ゲストノートに書き込み頂いたりと、多くの新しい出会いをすることができ、ネットの素晴らしさを実感いたしました。

これからも、HPにいらして頂いた皆様に、お役に立つ情報を分かりやすくお伝えできれば・・・と思っております。どうか、今後ともよろしくお願い致します。


平成15年2月某日 「ご縁を大切に・・・」

私達の仕事で、嬉しいことのひとつに、以前お仕事をさせて頂いたお客様から、「またお願いします」とご連絡いただくことです。困ったことがあったときに、真っ先にテクノートを思い出して頂けたことに、とても嬉しさを覚えると同時に、あらためて、一人一人のお客様を大切に・・・という気持ちを持って仕事をさせて頂くことの大切さを感じます。
多くの同業者の中から、テクノートとご縁を頂けたこと・・・このご縁がずっと続きますように、更に、努力して行きたいと思っています。


平成15年1月某日 「餃子でランチ」

昨年からベトナムに仕事で派遣されている友人が一時帰国してきています。
この友人が、昨日、「蒲田の餃子が食べたい」と訪ねてきてくれました。
早速、スタッフも一緒に近くの餃子で有名なお店に行きました。このお店は、「焼・蒸し・水・揚げ」と餃子のバリエーションは豊富です。これらを一通り注文して、その他、ニラ餃子・ショーロンポーなど、テーブルの上は、餃子で一杯になりましたが、追加注文するほど、ぺろっと食べられてしまいました。(笑)ここのお店の餃子は、小ぶりで皮がもちもちっとしているところが特徴です。

「念願の餃子が食べられた!」と友人は、とても満足してくれました。ベトナムでは、日本食や中華など、色々な料理を食べられるけれど、餃子だけはないのだそうです。スタッフ達もはじめて行ったそうで、喜んでくれました。皆に喜んで頂けて、私自身も満足できて最高の幸せランチでした。(^^)


平成15年1月26日 「インフルエンザ」

また今年も、テクノートの中で、一番はじめに風邪を引いてしまいました。(><)
一年間、風邪らしい風邪も引かずに、元気に過ごしていましたので、少し油断していたような気がして反省しています。
やはり、風邪は、普段からの予防が一番大切ですね。

今年は、主任の娘さんが受験生ですから、インフルエンザ菌を事務所内に持ち込むことはできませんので、ゆっくりと休ませて頂きました。
と言っても・・・インフルエンザは高熱を伴ないますので、あの状態では仕事には行けなかったと思いますが・・・(^^;
またまた所長とスタッフに助けられて、完全に治すことができました。感謝です。
明日から、また、頑張ります。(^^)


平成15年1月某日 「おやつの時間」

寒い朝、事務所に着くと、スタッフが作ってくれた美味しいコーヒーがお出迎えしてくれています。温かい一杯のコーヒーに、一枚のクッキー、これが最近の私の朝のお気に入りです。(^^)
「さぁ〜、一日頑張ろう!」と思えるから、わりと安上がりの活力源です。(笑)

このおやつタイム、スタッフによって好みの時間帯が違います。
最近は、「お昼を食べた後に、おやつを食べないと・・・」と、スタッフの一人が言うほど、お昼を食べた後のテーブルには、色々なお菓子が並びます。(笑)
でも、「今、食べたばかりで、もう入らないので3時に食べます」と言うスタッフもいたりします。ここで気をつけなくてはならないのが・・・。朝も、昼も、3時にも誘惑に負けて食べてしまうことです。(笑)一番危ないのは私かもしれないですね。(^^;


平成15年1月7日 「公共工事の入札」

昨日から、新しい年の業務が始まりました。テクノートのスタッフは私も含め主婦ばかりですから、長い休暇だったにも関らず、年末とお正月の疲れが出て、朝から「何だか疲れたねぇ〜」と言う挨拶になってしまいました。(笑)でも、頂き物の美味しいチーズケーキを食べたら急に元気が出来てきました。(^^)

さて、業務開始早々、テクノートでは、公共工事の入札をするための参加資格申請の準備におおわらわです。特に大田区の場合、8日〜10日までの3日間が受付け期間ですので、間に合うか心配でしたが、スタッフ全員で頑張った甲斐もあり、やっと書類も出来上がって、明日の受付け開始を待つばかりとなりました。
良かった。良かった。(^^)


平成15年1月1日 「新しい年」

2003年は、私がこの仕事を始めて10周年を迎えられる年でもあります。10年間専業主婦をしていての社会復帰でしたから、開業当初は、リハビリが大変でした。(笑)また、子育てと仕事との両立にも悩んだこともありましたが、お陰様でその息子も高校生となり、何の心配もなく仕事に専念できるようになり、仕事を続けていて良かったと思える今日この頃です。
10年間を振り返ってみますと、家族と友人、スタッフ、そして・・・何よりも、今、一緒に仕事をしている所長に助けられて、ここまで来ることができました。特に、開業当初、大きな病気をし入院したときにも、くじけそうな私を励まして、仕事の道筋を作ってくださいました。感謝しております。
このように、皆さんに支えられて、新しい年を迎えられること、そして、好きな仕事をさせて頂けることを、何よりの幸せと思います。今年の10周年を新たな出発として、更に精進していきたいと思っております。










ホーム

メール